本文へ戻る 牧岡さん大研究/牧岡姓の由来
御 田 八 幡 神 社

東京都港区三田

鎮 座 地 東京都港区三田3−7−16
交通機関 山手線田町駅下車12分
都営三田線泉岳寺駅下車5分(三田都ホテル隣)
祭 神 誉田別尊、天児屋根命、武内宿禰命
祭 儀 例大祭 8月15日
社 殿 本殿、幣殿、拝殿
境内神社 五光稲荷神社・御嶽神社
境内地 2975.9平方メートル
境内建物 神楽殿、手水舎、社務所
氏子数 3000世帯: 崇敬者数200人
由 緒 同2年(709年)牟佐志国牧岡に東国鎮護の神として鎮祀され、延喜式内稗田神社とし伝えられた。その後、寛弘8年(1011年)武蔵国御田郷久保三田の地に遷座され、嵯峨源氏渡辺一党の氏神として尊崇された。俗に「綱八幡」と称する。

戸開幕のみぎり、現社地に遷座し、明治7年に三田八幡神社と改称し、同30年三田の冠称を御田の旧名に復し、御田八幡神社と称号するに至った。

通称:八幡さま

御田八幡神社のリーフレットより抜粋

   
牧岡さん大研究/牧岡姓の由来 上へ戻る